2022年10月18日(火曜日)
芸術の秋。
黒部市美術館に行ってきました~!
現在の企画展は、「小林耕平 テレポーテーション」!
2022年12月18日(日曜日)まで開催中~
それでは、作品の一部を紹介します!
この企画は、展示室の作品と、ビデオ映像がセットになった、現代美術。
展示室の作品を鑑賞しているだけでは、決して見えてこないことが、映像を観ると見えてくる…かもしれない…笑
作家の小林耕平さんは、映画「The Fly 」からインスピレーションを受けて、今回の企画を思いついたそうです。
「物質がテレポーテーションする際に、他の物質が混ざり、再構築する」という概念らしい。
たとえば、
スライドの前後の順番を変えれば、もはや、違うものに再構築される。ということだろうか…
これらの作品を、富山県の新川地区を舞台に、観光しながら撮影に挑んでおられます。
作品と、ビデオ映像セットで完結する作品!
いや、作品と映像を観た、お客さんの目を通して完成する作品…かも。
一見すると、頭を使いそうだけど、全然そうじゃないんです!
映像を観ていると…面白すぎて大笑い!笑
美術館で味わう初めての感覚でした!
映像に出演する、小林さんと山形くんの掛け合いがとにかく面白い!
さらに、カメラワークが秀逸!
ぜひ、黒部市美術館で、
現代美術の面白さを体感してください!

------------------------------------------------------------
黒部市美術館
「小林耕平 テレポーテーション」
2022年12月18日(日曜日)まで開催
電話番号:0765-52-5011
開館時間:9:30~16:30(入館は16:00まで)
休館日:月曜日
------------------------------------------------------------
お手数おかけいたしますが、ポチっていただけると幸いですm(_ _)m
↓ ↓ ↓