2022年11月16日(水曜日)。
曇り、時々雨、時々晴れ、そして虹。
一年中チューリップが咲いているのは、世界でココだけ!「チューリップ四季彩館」に行ってきました~。
早くも、5メートルのクリスマスツリーが飾られていました♪
ポインセチアも色とりどり!ピンクやオレンジのポインセチアを初めて見ました!
円形のハウス「チューリップパレス」には、チューリップが1本1本、一輪挿しに飾られています。
中に入って見てみると…
何百本のチューリップがあるのでしょう~♪
可愛くて、ずーっと眺めていられます。
特殊な液に浸けられているため、水を換えなくても、とても長持ちするそうです。その液は、びっくりするような金額だとか…!
一年中チューリップが咲いているペレットガーデンには…望遠鏡…?
いえいえ、万華鏡がありました~♡
チューリップの博物館のようなコーナーがあり、球根の仕組みや、チューリップの歴史が分かりました。
隣には、「砺波市美術館」、「チューリップ公園」などがあるので、付近で一日遊べますよ~
お手数おかけいたしますが、もう一押ししていただけると大変励みになりますm(_ _)m
↓ ↓ ↓