2023年1月24日(火曜日)。
暴風雪。積雪。
強く冷たい風のせいで、路面がすぐ凍る。
庭に風雪紋が出来た。
午後から雪が降る予報だったので、
午前中に、「ます寿司作り体験」に行ってきました!
体験の後は、お食事付き~♪
2時間程の間に、一面銀世界。
お手数おかけいたしますが、もう一押ししていただけると大変励みになりますm(_ _)m
↓ ↓ ↓
2023年1月21日(土曜日)。
晴れたり、雪がチラついたり、くもったり、不安定でおかしな空模様。
年末にオープンしたクレープ屋さん。
渋谷のクレープ屋さんで働いていて、Uターンして地元で開店されたらしい。
連日長蛇の列が出来ている「でぃーにーごーはち」さん。
まずは大好きな”チョコいちごホイップ”をいただきました♡
実は、店主さんは妊婦さん。
オープン間もないけれど、産休間近。
こうやって若い人が増え、入善町が活気づくといいですね!
元気な赤ちゃんを産んで、戻ってきてくださいね~
お手数おかけいたしますが、もう一押ししていただけると大変励みになりますm(_ _)m
↓ ↓ ↓
2023年1月17日(火曜日)。
くもりのち晴れ。
久しぶりの青空。
旬ではないけど、緑の野菜食べたい時に、
とってもお手軽な「焼きピーマン」。
酢味噌で食べるので、食欲が増し、一人10個でも食べられます!
我が家の人気メニューを紹介します♪
< 材料 >
・ピーマン 食べたいだけ
☆みそ 大2程
☆砂糖 少々
☆酢 大1程
< 作り方 >
①フライパンで、洗ったピーマンを蒸し焼きにする。
②こんがり焼き色がついて、少ししんなりしたら器に盛る。
③☆を和えて、酢味噌で食べる~。
ピーマンは、ヘタ付きのまま、かぶりつくのが最高に美味しいと思っています!
旬の時期は、畑で採れたピーマンをフライパンいっぱいに焼いて食べる、大好きメニューです♡
お手数おかけいたしますが、もう一押ししていただけると大変励みになりますm(_ _)m
↓ ↓ ↓